2024年2月29日木曜日

2月29日(木)4年に1度うるう年2月最終日

 朝から晴れ間が広がり、日差しの温かさに春らしさを再び感じることができる一日となりました。昨日までの降り積もった雪がまたとけ始め、道が滑りやすくなっているところも多いようです。安全に気をつけてお過ごしください。

 5年生が算数の学習に取り組んでいました。



 三角柱の見取図を描くことに挑戦しているところでした。
 底面を同じ形に描くこと、辺を平行に描いていくことなど気をつけなければならないことが多々あります。このあと展開図にも挑戦。
 一つ一つ丁寧に学習を進めていました。しっかり覚えられるようにがんばりましょう!

 2年生が道徳の学習に取り組んでいました。



 「よかったよ」という題材を使って、登場人物の気持ちを考えたり、言葉に秘められる思いを考えたりしているところでした。
 題材をしっかりと読み込み、自分なりに考え、考えたことをクロームブックに打ち込んでいました。
 みんなでそれぞれの思いを交流し合い、考えを深めていきます。集中した取組でした。


【今日の給食】
[メニュー]
ごはん
豚汁
和風ハンバーグ
ほうれん草のごま磯和え
牛乳

2024年2月28日水曜日

2月28日(水)調べ学習と練習と

 朝起きて、想像以上に雪が積もって驚いた方が多かったのではないでしょうか?
 また今日も除雪からか…と。
 昼から晴れ間が広がり、安堵しているところです。
 感染症の流行もまだまだ気が抜けない状況です。
 体調管理に気をつけてお過ごしください。

 たんぽぽ学級3の子どもたちが、図書室で調べものをしていました。

 動物の赤ちゃんを調べて、メモをしていたところでした。
 「これ見て!」と言ってくれたり、「恥ずかしいから見ないで」と言ってくれたりでしたが、笑顔での活動がとても印象的でした。

 4年生が理科で、調べ学習をしていました。



 自分が選んだ生き物について、からだや活動の様子を調べ、クロームブックに整理しているところでした。
 黙々と活動を進めながら、周りと相談し合う姿もあり、一生懸命さが伝わってくる時間でした。がんばる姿すばらしかったです!

 6年生が体育館で卒業式に向けた取組を進めていました。


 しっかり自分事としてとらえて取り組んでいました。
 取り組んでいる目がそういう目でした。
 まだまだ始まったばかりですが、やることがたくさんあります。
 卒業までの時間を大切に、一日一日有意義に過ごしてほしいと思います。


【今日の給食】
[メニュー]
クリームソフトパン
レタスと卵のスープ
北海道産ほたてフライ
ベジタブルソテー
牛乳

2024年2月27日火曜日

2月27日(火)社会・書写・音楽などなど

 細かい雪がずっと降り続き、いつのまにか積もっている一日となりました。
 朝から除雪で大変だったのではないでしょうか。
 数日前にとけて凍ってしまった地面の上に降り積もっているので、歩きづらい状況となっています。交通安全に気をつけてお過ごしください。

 3年生の社会の時間と書写の時間におじゃましました。

 地図を広げて、お題となっている場所を探しています。
 今回のお題は、「鞆の浦」なかなかに難しい問題です。見つけた子はヒントを伝えに動きます。必死になって探す子どもたち。がんばっていました。

 習字で「ゆめ」という文字を書いているところです。
 毛筆でひらがなを書くのは、なかなか難しいものです。丸みのあるところは特にです。
 3年生から始まる毛筆の学習ですが、板についてきました。いい集中力です。

 2年生が音楽の学習をしていました。



 お腹から声を出して、楽しそうに歌を歌っています。
 先生方の伴奏に合わせて、堂々と歌う姿がとても素晴らしかったです!
 みんなで声を合わせての活動はとてもいいものだとあらためて感じました。

 6年生が、卒業に向けて、一人一人が伝えたい言葉を考えていました。

 早いもので卒業まで一か月をきりました。登校日数を数えてみると15日間でした。
 一日一日を大切に、有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
 真剣な表情で取り組む6年生でした。


【今日の給食】
[メニュー]
和風そぼろ丼
すいとん汁
デコポン
牛乳

2024年2月26日月曜日

2月26日(月)2月最終週へ

 朝から細かい雪がずっと降り続く一日となりました。
 気温もさほど上がらずマイナスの中、でこぼこに凍っていた地面に雪が積もっていきます。
 気をつけて歩かないと転ぶことが多くなりそうです。車も滑りやすいので、運転には十分お気をつけください。

 2月も最後の週に入りました。

 4年生が体育で跳び箱運動に取り組んでいました。


 台上前転の練習に励む4年生。
 高さの違う跳び箱で前転をしたり、ステージから回り下りる・回って上がるなど、いろいろな場でがんばっていました。

 5年生は図工で糸のこを使った学習に取り組んでいました。


 糸のこを使って切った板を組み合わせて作品にしていくようです。
 自分たちが考えた下絵をもとに、作業を進めていきます。
 試行錯誤しながらの作業ですが、集中して取り組む5年生でした。

 1年生が輪っかの飾りを作っていました。



 色紙をつかって、輪っかにしたものをつないでいく作業に取り組んでいました。
 いろいろな色を組み合わせて、カラフルなものがたくさんあります。
 周りの子たちと助け合いながら作業を進めていた1年生。がんばる姿すばらしかったです!


【今日の給食】
[メニュー]
担々麺
焼きぎょうざ
ヨーグルト(プルーン味)
牛乳

2024年2月22日木曜日

2月22日(木)1年生参観日と

 さらっと降った雪の下がつるつるで大変危険な状態でした。
 暖かさでザクザクに溶けた雪が凍り、歩くのも車を運転するのもゆっくり気をつけながら…という状況です。
 毎日同じようなことをお伝えしますが、十分気をつけてお過ごしください。
 また、明日から3連休となります。ゆっくりと過ごしてほしいと思いますし、まだまだインフルエンザや新型コロナなどの感染症も流行っていますので、体調管理にも気をつけてお過ごしください。

 今日は1年生の参観日でした。





 体づくり運動で、様々な体の動きを取り入れた学習が行われました。
 子どもたちから歓声が響き、笑顔で楽しく学習する姿がたくさん見られて、とてもうれしい気持ちになりました。
 汗だくの子どもが多かったですね。

 お忙しい中、足を運んでくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。


 3年生が図工の学習で版画に取り組んでいました。





 「いろいろうつして」と題した紙版画。
 自分たちが思い描いた下絵をもとに、画用紙を切り取り、模様になるものを貼り付け、いざインクを塗って刷り上げます。
 できた版画を、「見て!見て!」と声をかけてくれる子どもたち。
 達成感を感じたのでしょう。とてもいい顔をして見せてくれました。よくがんばりました!


【今日の給食】
[メニュー]
カレーライス
大根サラダ
ハスカップゼリー
牛乳