2024年4月30日火曜日

4月30日(火)3連休明けの様子

 あいにくの曇り空で、時折雨が降る一日となりました。
 気温もそれほど上がらず、肌寒い一日だったので、体調を崩さないかが心配です。
 気候に合わせた服装で、しっかり栄養、しっかり睡眠、適度な運動を心がけてお過ごしください。

 外の天気も3連休明けも特に関係なく、子どもたちはしっかり活動を進めていました。

 1年生が図工の学習をしているところです。
 3つの形から想像できるものを描きこみ、色づけをしていました。
 いろいろ想像を膨らませながら、集中して取り組む1年生でした。

 2年生は国語の学習をしていました。
 「くわしく思い出そう」という学習で、日記を書いているところでした。
 休みの日などのことを思い出しながら、書き始める2年生。がんばって書いていましたよ。

 3年生は算数と理科の学習をしているところです。
 算数は、チャレンジテストに取り組んでいるところでした。
 クロームブックを活用した取組です。しっかり話を聞きながら進めていました。
 理科は、自分たちで作成した車を使って実験を進める準備をしているところでした。
 楽しく学びとれる実験になるといいですね。

 4年生は算数と国語の学習をしているところです。
 算数は、わり算の学習に取り組んでいるところでした。
 問題を丁寧にしっかりとノートに書いています。姿勢もすばらしいですね。
 国語は、漢字辞典の使い方の大切なことを整理しているところでした。
 教科書を見て、自分でまとめていく。情報整理とてもたいせつなことですね。

 5年生は、社会の学習に取り組んでいるところです。
 地形の特色について、質問し合っています。いろいろな人とかかわり合いながら質問・答えを伝え合っていました。
 地形の特色について、クロームブックに整理しています。自分で解釈しながら、まとめていました。
 どちらも取り組む姿勢がすばらしかったです。

 6年生は、算数と国語の学習に取り組んでいました。
 算数は、分数と整数のかけ算の学習を進めているところです。
 数問の練習問題に取り組んでいました。しっかり理解しながら取り組んでいたようです。
 国語は、漢字の仲間分けに取り組んでいるところです。
 自分なりの考えのもと、分けていきます。作業開始とともに考えを整理し始める子どもたち。すごいです。


【今日の給食】
[メニュー]
ナポリタン
ハムコーンサラダ
メープルクリームワッフル
牛乳

2024年4月26日金曜日

4月26日(金)集団下校訓練

 今日は天気予報のとおり、気温が上がり、暑い一日となりました。
 昨日までとの気温差が大きく、体がついていかない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
 体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。

 今日は集団下校訓練がありました。
 学校での緊急時に、子どもたちを安全に下校させるために実施しているものです。



 各方面に分かれて、グループごとに下校しました。
 もしもに備えて、子どもたちもしっかり活動できました。

 午前中の学習に取り組む様子です。
 3年生の外国語の時間です。「How are you?」への言葉を学んでいるところでした。
 同じく3年生の道徳の時間です。自分の考えを伝えたり、相手の考えを受け取ったり、お互いに理解し合う内容の学習でした。
 5年生の算数の時間です。チャレンジテストに挑戦しているところでした。紙ではなく、クロームブックを活用しての取り組みです。
 同じく5年生の理科の時間です。火が消えてしまったあとの空気の変化について予想しているところでした。
 2年生の国語の時間です。漢字の筆順を手を大きく動かして練習しているところです。このあとなぞり書きと進んでいました。
 5年生の算数の時間です。自分たちのクロームブックにデータが送信されたことを確認して、作業を進めるところでした。
 こちらも5年生の算数の時間です。立方体の体積について確認をしているところでした。
 4年生の社会の時間です。北海道の工業について問題を解きながら、学習を進めているところでした。
 同じく4年生の社会の時間です。北海道の工業について地図上に工場などのマークを入れながら、さかんな地域を整理しているところでした。
 1年生の音楽の時間です。高栄小学校の校歌の学習を進めているところでした。

 この暖かさで桜が咲き始めました。
 校庭の桜が満開になるのは、まもなくではないかと思います。
 ようやく春が来た感じです。


【今日の給食】
[メニュー]
スライスパン
スライスチーズ
シーフードワンタンスープ
ラーメンサラダ
牛乳

2024年4月25日木曜日

4月25日(木)任命式

 外は時々雨が降るので、外での活動は天気との相談。中での活動に切り替えることも…。
 なかなかすっきりしない天候が続きます。
 体調を崩さないように、適度に体を動かしながら、食事と睡眠をしっかりとって、体調管理に努めていきましょう。

 今日は、仲よし会学級代表委員と部会部員の任命式を行いました。
 4年生以上が体育館に集まっての実施です。
 4年生~6年生の学級代表の皆さんは、名前を呼ばれてその場に立ちます。大きな返事が聞こえてきてうれしい限りです。
 ステージ上では代表して6年生に手渡しました。
 部長・副部長・書記・部員の皆さんも、名前を呼ばれてその場に立ちます。こちらも大きな返事が聞こえてきました。
 ステージ上は、代表して部長の皆さんに任命証を手渡しました。


 1年生が学校の中を探検していました。

 一人一人学校の中を探検し、見つけたり、気づいたりしたことを絵で用紙に描きこんでいました。わいわいがやがやと楽しそうに活動していた1年生でした。

 2年生は道徳の学習をしていました。

 「あいさつ月間」という題材を用いての学習で、まずは、きもちのよいあいさつはどんなあいさつかを考えているところでした。
 あいさつはとても気持ちがよくなる大切な言葉です。しっかり学習に取り組む2年生でした。

 3年生の国語と理科の様子です。
 国語は、必ず初めに行う漢字の学習です。読み、使い方、筆順を確認して、実際に漢字を書いていきます。丁寧に取り組む子どもたち。さすがです。
 理科は、これから「風やゴムのはたらき」で使う実験道具(車)を作っているところでした。先生の説明を聞きつつ、設計図を見つつ、真剣に取り組む子どもたち。助け合う姿もすばらしいです。

 6年生の社会と体育の様子です。
 社会は、「憲法とわたしたちのくらし」で基本的人権の尊重について学習しているところでした。課題が出され、自分たちで調べていきます。しっかりがんばっていました!
 体育は、「走り高跳び」です。助走、踏み切り、振り上げなどに気をつけながら、高さに挑んでいきます。自己記録の更新をめざしてがんばっていきましょう!

 4年生の理科と総合の様子です。
 理科は、からだのつくりと運動のまとめをしているところでした。たしかめの問題に取り組んでいます。学んできたことをしっかり確認する姿、いいがんばりです!
 総合は、なにやら楽しそうなことを…。北海道の方言について問題に挑戦しているところでした。北海道の方言…。子どもたちからは、「ぜんぜんわからなーい。しらなーい。」という声が…。言葉とは裏腹に笑顔で取り組む子どもたちでした。

 5年生は音楽と社会の様子です。
 音楽では、曲を聴きながらポイントを確認して、歌を歌うところからスタートしていました。子どもたちの歌声が響き渡ってきます。実にすばらしい歌声です。楽しそうな雰囲気がとてもよかったです。
 社会は、自分たちが作った問題に取り組んでいるところでした。
 一人一人が作成した問題、クラス全員分があるので、問題数も多いです。お互いに交流し合いながら取り組む姿も見られました。その姿立派です!


【今日の給食】
[メニュー]
ごはん
白菜のみそ汁
ソースカツ
ツナとキャベツの和風和え
牛乳

2024年4月24日水曜日

4月24日(水)校外学習など本日の様子

 久しぶりに晴れ渡る空を朝から見ることができましたが、風が強く吹く一日でした。
 昨日より気温が上がり、すごしやすくなるかと思っていましたが、そこまでではなかったように感じてしまいましたね。

 3年生が社会の学習で緑ヶ丘霊園の展望台まで行ってきました。


 北見の街並みを眺め、様子などについて思ったことをメモしていきます。
 風が強くて、紙が飛ばされてしまうハプニングがありましたが、みんなで助け合いながら活動を進めていました。すばらしかったです!

 6年生の理科と体育の様子です。
 理科は「ものの燃え方と空気」の学習で、燃え続けるのに必要なものについて予想しているところでした。悩みながら自分の考えをクロームブックに整理していました。
 体育は「走り高跳び」の学習です。跳び方、リズムを確認してから、実際に跳んでみます。助走や脚の上げ方などいろいろ試行錯誤していくことになりそうです。

 5年生の算数と家庭科の様子です。
 算数は、体積の求め方を自分なりの考えで整理して、周りの人たちと伝え合う時間を過ごしているところでした。つぶやきがたくさん聞こえてきて、とても楽しそうです。
 家庭科は、おいしいお茶の入れ方を模索しているところでした。お茶の種類、味、お湯の温度などを視点にして調べます。果たしておいしいお茶の入れ方を見つけることはできたのでしょうか?実施にやってみる日が楽しみです。

 1年生の算数の時間におじゃましました。
 数を比べる学習に取り組んでいました。比べるものどうし、線で結んで確かめています。しっかり作業を進める1年生。すばらしいですね。

 4年生の算数と社会の様子です。
 算数は大きな数の学習でした。1分を秒に、1時間を分から秒に、1日を秒に、1年を秒に…とみんなで計算式を考えつつ、計算機を活用し、確認しているところでした。どこまでもどこまでも続く数字…。大きな数がんばりましょう!
 社会は、北海道を中心にして地理的な学習に取り組んでいました。
 地理的な問題があり、設問ごとに頭を悩ませつつ、調べながら答えを探していました。
 苦労して答えを見つけ出すことがとても大切です。よくがんばっていました!

 2年生の給食配膳の様子です。
 プレイルームを活用しています。
 こぼさないように丁寧に、落ち着いて行動している子どもたち。
 とても素晴らしい姿ばかりです!おいしくいただきました!


【今日の給食】
[メニュー]
シュガートップパン
ポトフ
ウィンナーのケチャップ炒め
牛乳