日中は太陽の日差しが強く感じる日となりました。
 天候が曇りがちになる予報も見られ、遠足が心配ですね…。
 週が明けて、子どもたちのがんばる姿、たくさん見られました!
 1年生は、体育で縄跳びをしている様子です。
 片手ずつ回す練習など、リズムよく体を動かす学習ですね。上手にできたでしょうか?
 友達と確認しながら問題を解いたり、全員で形の確認をしたり、じっくり取り組む姿立派でした!
 3年生も算数の様子です。10000より大きい数で、先生方の問いに答えようと考えています。数の仕組みしっかり覚えられるようにがんばろう!
 4年生は、算数と国語の様子です。
 1組のみなさん、カーリングホールへ行ってらっしゃい!
 戻ってきた子どもたちに感想を聞くと、カーリングとても楽しかったようです。
2組は、友達と教え合いながら小物入れを作っていました。ボタンを付けたり、フェルトどうしを縫い合わせたり…。だいぶ慣れてきたように見えました。
 6年生は、1組2組ともに理科の学習の様子です。
2組は、友達と教え合いながら小物入れを作っていました。ボタンを付けたり、フェルトどうしを縫い合わせたり…。だいぶ慣れてきたように見えました。
みそラーメン
焼きぎょうざ
バナナ
牛乳
.jpg)
.jpg)



.jpg)



.jpg)

.jpg)