天気がよいのか、そうでもないのか…
晴れたり曇ったりで、予想以上に気温が高く、暑い一日となりました。
天気の変化で、体調を崩しやすくなり時期です。皆さん気をつけてお過ごしください。
今日からプール学習が始まりました。
今年度から北見市民温水プールを使用することになります。
初めての市民プールへ、1番手は3年生です。
バスで温水プールへ。2つのグループに分かれて学習を進めていました。
久しぶりのプールで、子どもたちはとても気持ちよさそうです。水温が安定していて入りやすいのかもしれませんね。
午後からは6年生がプールへ。写真がなくてごめんなさい。
学校では…
1年生と2年生の図工の学習の様子です。
1年生は、「おってたてたら」の学習で、本番の作品づくりを進めているところでした。
白い画用紙や色画用紙に、クレヨンなどで色づけしながら、作っていきます。
作っているものを見せながら、いろいろ説明してくれる1年生です。
2年生は、「まどからこんにちは」という学習で、まずはカッターの使い方から学んでいるところでした。
気をつける点を確認し、実際に切っていきます。丁寧に落ち着いて作業を進めていく2年生でした。
6年生は、算数と理科の学習の様子です。
算数は、分数のかけ算の学習をしているところです。 7分の3×3分の1の答えを導き出します。どう考えたらよいのか、自分自身で考えつつ、周りと交流しながら考えを深め、自分のものにしていきます。
理科は、「植物の発芽と成長」の学習で、茎の成長について考えていきます。
理科は、「植物の発芽と成長」の学習で、茎の成長について考えていきます。
自分たちで仮説を立てて、実験方法を考えていく学習をしていました。グループで力を合わせて解決していきます。
5年生は、家庭科と体育の学習の様子です。
家庭科は、「ソーイングはじめの一歩」の学習をしているところでした。
針の穴に糸を通し、玉結びをする学習です。糸を通すところが大変そうです…。落ち着いて、冷静に…がんばる5年生です。
体育は、ソフトバレーの学習です。 チームごとに作戦を考えているところでした。実際のゲーム形式の中で、うまく進めていく作戦を練っています。チームワーク大切ですね。
4年生は、総合の学習の様子です。
高栄南公園で確認してきたことをもとに、グループで地図を作成していきます。
実際に見にいったことで、どこに何があって、どうなっていたのか、しっかり表すことができそうです。話し合いながら、協力し合って活動を進める4年生でした。
【今日の給食】
背割りコッペパン
コーンと卵のスープ
チリコンカン
冷凍パイン
牛乳