暑い日が続いた週末に比べ、少し暑さが和らいだかな?と思いましたが、太陽が出ているとやはり暑いと感じる日となりました。
水分を補給して、熱中症対策をとりながら、活動していきたいと思います。
体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。
本日の子どもたちの様子をお届けいたします。
2年生は算数の時間です。
「100より大きい数」の学習をしているところでした。
教科書の見開きに、たくさんの子どもたちが描かれています。何人いるのか数えますが、どうしていけばよいのか?と考えています。どう工夫して数えていくか…。これまでの学習で得たことをもとに解決を図っていきます。
5年生は理科や算数の時間です。
理科は、「植物の発芽と成長」の学習で、いろいろな条件の中で成長している豆の観察をしているところでした。葉の色や大きさなど、グループごとにまとめていきます。算数は、「合同の三角形、四角形」の学習で、合同な三角形のかき方を考えているところでした。コンパスと定規を使って取り組みます。周りと確認し合って、かき方を習得していました。
4年生は書写や算数の時間です。
筆順や筆の運びなどを確認しながら書いていきます。半紙にいざ!集中して取り組む子どもたちです。
算数は、「2けたの数のわり算」で、80÷20の答えをどう求めていくかについて学習しているところでした。考え方として10ずつ分けていく…など取り組んでいく子どもたちでした。
算数は、「2けたの数のわり算」で、80÷20の答えをどう求めていくかについて学習しているところでした。考え方として10ずつ分けていく…など取り組んでいく子どもたちでした。
1年生は、体育の学習です。
体力テストがあるので、その練習をしているところでした。立ち幅跳びやボール投げ、握力の3種目に取り組んでいました。新聞紙を丸めたボール投げ、楽しそうでした。 6年生は、社会の学習です。
振り返りの学習をしているところでした。
キーワードをもとに整理して、時代順に並べ替える学習に取り組んでいたり、たしかめのプリントに取り組んでいたりしていました。歴史の学習がんばっています!
3年生は、社会や学活の学習です。
社会は、「はたらく人とわたしたちのくらし」で、スーパーのイラストを見て、どんな工夫がされているかを見つけ出す学習に取り組んでいるところでした。33こ以上あるらしいのですが、見つけ出すことはできたでしょうか?学活は、めあてのふりかえりをしているところでした。学級でめあてにしていることを、みんなできているか、振り返っています。