1年の折り返し地点。本日2校時目に後期始業式が行われました。今日もオンラインです。
はじめの仲よし会会長の挨拶は、「前期にできなかったことをできるようにし、協力しあえる学校にしましょう。」とすばらしい発表をしてくれました。
その後、4名の子たちが「後期にがんばること」を発表。「苦手な教科や学習発表会をがんばりたい。」「掃除をがんばって、教室をきれいにしたい。」「友達の気持ちを考えて、しっかりと行動したい。」「九九やスキーをがんばりたい。」とそれぞれの目標を堂々と発表してくれました。緊張すると言っていたものの、落ち着きぶりが素晴らしいです。
校長としては、一人でも多くの子が輝けるよう願って「失敗を恐れず何でもチャレンジしてみよう」「友達の良いところをよく見て、吸収できる人になろう」と話をしました。後期は104日間です。引き続き、保護者の皆様のご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
さて、すっかり外は秋を感じる季節となりました。そして今日から、電気暖房が入りました。
コロナ対策で、窓を開放しながらの暖房を入れることになります。しかし寒い日には、教室の温度が低下することもありますので、ちょっと厚めの服装など寒さ対策もお願いします。 では、今日の授業の様子です。
6年生は、国語の時間で「文書の共同編集作業」を端末で行っていました。クロームブックでは、一つの文書ファイルを同時に編集することができます。友達のアイデアを取り入れながら、よりよい文書づくりをすることができます。
音楽のリコーダー演奏も、緊急事態宣言終了に合わせ、今日から解禁。
続いて、5年生。
ミシンの扱いも回数を重ねるごとに上手になってきました。
音楽のリコーダー演奏も、緊急事態宣言終了に合わせ、今日から解禁。