2024年11月12日火曜日

11月12日(火)しっかり毎日

 一日一日と日が短くなってきました。
 暗くなるのが早く、帰り道は十分に気をつけていかなければなりません。
 冷え込みも強くなってくると、道路も滑りやすくなります。
 歩くときも、車を運転するときも、しっかり気をつけていきましょう。

 3年生が算数と国語の学習をしていました。
 算数は、「分数」の学習で、たし算の問題に取り組んでいるところでした。大丈夫!できる!と自信満々に取り組もうとする声が聞こえてきます。正確にできるようにしていきましょう。
 国語は、漢字の学習をしているところでした。学習のスタートで必ず漢字の学習を取り入れています。読み方、使い方、筆順等、しっかり身に付けていきます。しかも丁寧に書いていきますよ。

 6年生は国語と理科の学習をしていました。
 国語は、「発見、日本文化のみりょく」という学習に取り組んでいるところでした。マンガの一コマを活用して、セリフの一部を考えていました。子どもたちはどんな言葉を思いついたのでしょうか?
 理科は、「てこのはたらき」の学習をしているところでした。てこのはたらきを使った「物」を仲間分けしていました。まとめの学習に入ってきたようです。しっかり頭の中を整理していきます。

 4年生は体育の学習をしていました。

 「跳び箱運動」の学習に取り組んでいくところでした。まずは、みんなで力を合わせて、場づくりから。安全に気をつけて、道具を運んでいきます。協力し合う姿がとても素晴らしかったです。

 1年生は学活の学習をしていました。

 ロッカーの中にあるものを整理しているところでした。整理の仕方を教えてもらいながら、丁寧に作業を進めていました。きれいに整理することができ、とてもうれしそうな顔をしている子どもたちでした。

 2年生は国語の学習をしていました。

 「紙コップ花火の作り方」という学習に取り組んでいるところでした。文章を読み解き、作るときに大事な部分に線を引き、必要なものの準備を進めていきます。自分からどんどん進めていく子どもたち。一体どんな花火になるのでしょうか?

 5年生は書写の学習をしていました。

 書写は、毛筆で「読む」という文字を書いているところでした。手本を確認して書く練習から始まり、本番へと進めていきます。しっかり丁寧に書き進める子どもたちです。


【今日の給食】
[メニュー]
ごはん
いも団子汁
さばのみそ煮
白菜のごま昆布和え
牛乳