2024年11月14日木曜日

11月14日(木)頭も体も鍛えます

 今朝はとても冷え込みました。日中も太陽が出ているものの、空気の冷たさが非常に体に染みるものでした。
 そんな中でもグラウンドで体を動かしている子どもたちが多くいます。
 体調を崩さないように、外と校内の温度差に気をつけて過ごしてほしいと思っています。
 みなさんも体調管理に気をつけてお過ごしください。

 3年生が道徳と音楽の学習をしていました。
 道徳は、「なおとからのしつもん」という題材を使って、公平について考える時間でした。まずは、内容を読むところから。読んだ後、自分なりの考えを整理していきます。
 音楽は、「歌おう 声高く」という歌を歌っているところでした。2グループに分かれて、音を重ねていきます。大きく元気な声が響いていました。このあとリコーダーの演奏もがんばっていました。

 6年生は家庭科と社会の学習をしていました。
 家庭科は、トートバックづくりに取り組んでいるところでした。一つ一つの作業を丁寧に進めています。ミシンの使い方も上手になってきました。さすがです。
 社会は、江戸時代の教育について学習を進めているところでした。キーワードをもとに、この時代の出来事を整理していきます。しっかり読み取りながら進めていく子どもたちです。

 5年生は算数と保健の学習をしていました。
 算数は、「割合」の学習に取り組んでいるところでした。○○全体に対する割合や、○○をもとにしたときの割合を解いていきます。言葉を整理しながらじっくり進めていました。
 保健は、事故の防止について学習を進めているところでした。事例をもとに、交通事故を防ぐ方法について考えていました。隣とも相談しながら、どうすべきか真剣に考える子どもたちです。

 1年生は算数の学習をしていました。
 繰り下がりのあるひき算の学習をしているところでした。これまでサクランボ計算に取り組んできました。今日は、カードを使って、頭の中で計算していました。裏に書いてある答えと一致するかどうか…。喜んでいる顔が多かったです!

 2年生は体育の学習をしていました。
 マットを使った学習をしているところでした。マットの上で、いろいろな動きをしています。クマになって四つ足で歩いていましたが、なかなかまっすぐ歩くのは難しそうです…。

 4年生も体育の学習をしていました。

 跳び箱を跳びつつ、跳び箱運動につながる運動をサーキット形式で進めているところでした。息を弾ませながら、次々と体を動かしていました。笑顔で運動している子どもたち。がんばっていました。


【今日の給食】
[メニュー]
五目ごはん
はんぺんとみつ葉のみそ汁
きんとんパイ
牛乳