2024年5月15日水曜日

5月15日(水)避難訓練

 今日は日差しが強くなり、気温の上昇とともに暑い一日となりました。
 暑くなってくると、今度は熱中症の対応が必要になってきます。
 水分補給が必要になってきますので、気をつけながら活動を進めていきたいと思います。

 今日の3時間目に避難訓練を行いました。
 地震発生から火災発生につながることを想定した訓練です。








 グラウンドに避難後、お話を聞きました。
 まず何があったのか?
 どこから出火したのか?などを確認したところ、答えがしっかりと返ってきました。
 放送をきちんと聞いていることがわかります。
(消防署の方にもお話をしていただきました。)

 地震も火事も、いつ、どこで、どう起こるかわかりません。
 自分の命を守るために、しっかり学んでいくこと、経験を積んでいくことが大切です。

 最後までしっかりと活動に取り組んだ子どもたちは、とても立派でした。


 今回も高栄保育園と夕陽が丘こども園のみなさんと合同で開催しました。
 園児のみなさんもしっかりと話を聞いて、避難訓練に参加していました。
 とても立派な姿でしたよ。


【今日の給食】
[メニュー]
ごまパン
はちみつ
チンゲン菜のスープ
豚肉とレタスの生姜炒め
牛乳