今週は、なかなか太陽が顔を出さず、気温もなかなか上がらない日が続きました。
今日も雲が広がる一日で、青空が待ち遠しいですね。
今日は、全学年でQ-Uテストを実施しました。
Q-Uテストは、学級集団の親和性を高めるための教育実践に役立てる目的をもった心理テストです。児童の実態を把握して、学級づくりの指導資料として活用していきます。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
そのほかの活動にもがんばりました!
6年生は調理実習で三色いため
5年生は理科で苗植え
4年生は社会で南公園の地図づくり
3年生は外国語で二けたの数字の表現
2年生は生活科でミニトマトの観察
1年生は体育でうんどうあそび(ミニハードルを使ったリレー)
今日も一日がんばった子どもたちです。
来週から6月に入ります。
これまで同様、体調整えつつ、「やれば できる 高栄っ子」でがんばっていきます!
【今日の給食】
[メニュー]
黒パン
きなこクリーム
酸辣湯
豚しゃぶサラダ
牛乳
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)