本日も気温が高くなっていますが、皆様の体調はいかがでしょうか?
こうも暑い日が連日続くと、なかなか体調管理が難しくなってきます。しっかり食事を食べ、しっかり眠るのが大切です。食欲がわかなかったり、寝苦しい夜もあると思いますが、食べやすいメニューの工夫や涼しく眠る工夫等、各ご家庭で対策を取りながら一日一日を元気に過ごしてほしいと思います。
今日の様子です。暑さ指数が高い場合、子どもたちの安全のために、体育館での活動や外遊びを中止にしています。そのため、涼しい教室で過ごすことが増えています。そんな子どもたちの休み時間の様子をお伝えします。
1年生は折り紙を折っていました。
担任の先生に鶴の折り方を教えてもらっていたようです。上手に折れたかな?
2年生は、育てていたカブトムシを見せてくれました。幼虫から育て、観察していたので可愛さもひとしおです。
6年生は絵を描いたり、風船でバレーをしていました。
「オリキャラです。」
「・・・・・?」
「オリジナルキャラクターです。」
省略した言葉で話されると意味がわからなくなってしまい、ご丁寧に解説までされてしまいました。もう小学生の話についていけなくなる日が来るかもしれないと思ってしまった瞬間でした。