2025年7月8日火曜日

7月8日(火)クラブ活動日

 今日も暑い一日でした。昨日ほどではないものの、熱中症に十分気をつけなければならない日となり、指数を確認しながら活動を進めました。

 今日はクラブがある日でした。
 4年生以上がクラブごとに集まり、楽しそうに活動していました。

 イラストクラブ
 自分が選んだキャラクターなどをイラストに描いていました。
 工作クラブ
 うちわを作っていました。
 運動クラブ
 体育館での活動を取りやめ、今回はゲームをして過ごしました。
 ボードゲームクラブ
 3組に分かれて、各々が選んだゲームに取り組んでいました。
 プログラミングクラブ
 スクラッチなどを使って、各々プログラムに取り組んでいました。
 科学クラブ
 科学の力を使って、アイスづくりに挑戦です。
 家庭科クラブ
 小物づくりに取り組んでいました。


 学習活動の様子も…
 1年生は算数の学習をしていました。
 「のこりはいくつ」の学習で、問題文から式を立てて、答えを導き出していました。

 2年生は国語の学習をしていました。
 「お気に入りの本をしょうかいしよう」という学習のために、図書室で本を探しているところです。

 3年生は体育の学習をしていました。
 少しでも涼しいうちに、ソフトボール投げに挑戦中です。

 4年生も体育の学習をしていました。
 ゴール型ゲームの学習で、まずはパスをしたり、キャッチしたりする運動からスタートです。

 5年生は理科の学習をしていました。

 「花から実へ」の学習でヘチマやカボチャ、キュウリの花がどのようになっているのか確認します。

 6年生は家庭科の学習をしていました。

 「衣服の手入れで快適に」という学習を進めていました。汚れをとるための学習に励んでしました。


【今日の給食】
[メニュー]
ハヤシカレー
コールスローサラダ
牛乳