2024年5月20日月曜日

5月20日(月)運動会まで1週間

 昨日までの暑さが和らぐかと思っていましたが、日差しが強く、暑さの感じる一日となりました。
 今週は、天候とともに気温も上下が大きくなりそうです。
 気温差に負けないように、体調管理に気をつけてお過ごしください。

 いよいよ運動会当日まで1週間となりました。
 練習に一生懸命取り組んでいる子どもたちです。練習ばかりではありません。学習にもしっかりがんばっています!

 2年生は算数の学習をしているところです。
 ひき算のひっ算をしていました。正確に計算していこうとする姿すばらしかったです。
 正確さと速さが大切になってきますね。

 3年生の理科と国語の時間です。
 理科は、スケッチした春の生き物をみんなで見合っていました。いいところなどを伝え合っていたところが素敵でした。
 国語は、漢字の音と訓について学習していました。しっかりと話を聞きながら、考え進めていく姿が立派です。

 6年生の社会の様子です。

 災害時の対応等について学習を進めていました。
 災害の大きさ、災害時の会議の様子など、実際にあった出来事をもとに学習をしていきます。事の大きさに感嘆する6年生でした。

 4年生は、国語と理科の学習の様子です。
 国語は、まず漢字の復習をしているところでした。何度も繰り返すことで身についてきているようです。
 理科は、豆電球をつかって並列つなぎと直列つなぎの違いを確かめる実験をしていました。準備がスムーズで、てきぱき取り組む姿すばらしかったです。

 1年生は、運動会の練習中でした。
 かけっこや運命走が終わった後、等賞シールを受け取って、自分たちの待機場所へ戻る練習をしていました。
 何度か練習してきた成果か、しっかり活動している1年生でした。素晴らしかったです。

 5年生は、家庭科の学習をしていました。
 先日行った「お茶の入れ方」について、まとめているところです。声を掛け合いながら、交流し合って取り組む姿が素晴らしいですね。


【今日の給食】
[メニュー]
焼きそば
ごぼうサラダ
ミニバターロールパン
牛乳

2024年5月17日金曜日

5月17日(金)運動会1週前

 午前中は晴天でとても過ごしやすく、午後からは雨が降り出してしまいました。
 下校時間にぶつかってしまい、大変だった方も多かったのではないでしょうか?
 その雨も時間をおいて止み、また青空が広がりました。
 天気に振り回される一日でしたが、このあとも気をつけてお過ごしください。

 運動会本番が来週土曜日に迫ってきました。
 1週間前になった今日も、子どもたちは普段と変わらず、いろいろなことに取り組みました。

 1年生が算数の学習に取り組んでいる様子です。
 「なんばんめ」のプリントに取り組んでいるところでした。
 しっかり問題を読みながら、考えて、数えて、答えを書き込んでいます。じっくりがんばる姿が見られました。

 3年生は外国語活動の様子です。

 今日は、「How many?」の学習。1~20までの数字を聴きながら、発声しているところでした。数字を言えるようになってきたでしょうか?

 5年生は家庭科の学習をしています。

 1組も2組も別の時間ですが、お茶を淹れていました。
 おいしいお茶の入れ方を事前に調べていましたので、おそらくおいしく淹れることができたのではないかと思います…。
 協力し合って作業を進めることができました。

 4年生はグラウンドで運動会の練習に取り組んでいました。

 ちょうど運命走の練習をしているところでした。
 「運命の白いひも」と題した競技です。引くひもの長さがちがうようですよ。
 短いひもか、長いひもか…。本番が楽しみです!

 6年生は家庭科と理科の学習の時間です。
 家庭科は、スクランブルエッグを作っていました。作業分担して、調理開始。
 おいしくできあがったのでしょうか?
 理科は、だ液による消化実験に取り組んでいました。
 乳ばちでごはんをじっくりすりつぶしているところでした。だ液をいれて、約40℃のお湯に10分ほどつけます。ヨウ素液をいれるとどんな反応がでるのでしょうか?


【今日の給食】
[メニュー]
ミルクパン
クラムチャウダー
オムレツデミソース
さつま芋チップス
牛乳

2024年5月16日木曜日

5月16日(木)練習と学習

 今日も青空のもと、暖かい空気が流れ、暑さを感じる一日となりました。
 暑さ対策をとりながら、外での活動も増えてきました。
 生き生きと活動を進める子どもたちの姿を見ていると、過ごしやすさが感じとれます。
 運動会に少しずつ近づいてきました。
 体調管理に気をつけながら過ごしていきましょう。

 1年生と2年生がグラウンドで合同練習をしていました。


 運命走の練習、等賞シールのもらい方、もらってから児童席への戻り方、などひとつひとつ説明を受けながら活動を進めていました。
 運動会に向けてがんばっていました!

 5年生と6年生も合同で練習を進めていました。


 よこさいを踊る位置の確認をしているところでした。
 踊りも大事ですが、立ち位置や移動も大切です。
 本番に向けてしっかり活動を進めていました。

 4年生の書写と理科の学習の様子です。
 書写は、「林」という漢字を毛筆で書く学習をしているところでした。
 筆順、はらい、とめなどに気をつけながら書き進める子どもたち。しっかり集中して書いていました。
 理科は、並列つなぎと直列つなぎの電流の大きさについて調べていました。
 自分たちで作り上げたプロペラカーを実験装置として取り組み、結果を確認し合っています。とてもわかりやすい結果になったようです。

 3年生は、社会と算数の学習の様子です。
 社会は、教科書に掲載されている横浜の街並みをみて、わかることなどを出し合っていました。北見とのちがいもたくさんありますね。自分の考えを伝えることはできたでしょうか?
 算数は、千の位に繰り上がるたし算の学習をしているところでした。位がどんどん増えてきます。ちょっとしたミスがないように、正確に速く計算できるようにがんばる子どもたちです。


【今日の給食】
[メニュー]
ごはん
大根のみそ汁
いわしの梅煮
白菜と小松菜のおひたし
牛乳