2024年1月30日火曜日

1月30日(火)学校経営指導訪問(2回目)

 日中の気温が思っていた以上に高くなり、校庭や道路の雪もとけ出し、ザクザクのところが多くみられました。
 非常に歩きづらく、車もハンドルを取られる状態です。
 交通安全に十分気をつけてお過ごしください。

 今日は、学校経営指導訪問ということで、オホーツク教育局や北見市教育委員会の方々、高栄中・緑小・大正小の校長先生、教頭先生方に参観してもらう時間がありました。
全学年の子どもたちの様子を見ていただきました。

 たんぽぽ6「国語」の学習の様子です。かるた作りに向けて、冬の行事や様子を表す言葉の学習中でした。
 たんぽぽ1「自立活動」の学習の様子です。ピザづくりの準備でやりたい仕事を決めているところでした。
 たんぽぽ3「国語」絵本を読み聞かせしているところでした。このあと漢字の練習や音読の練習へ…。
 6年生「体育」跳び箱運動で、取り組み内容の確認をしているところでした。
 1年1組「国語」言葉が隠れている文をグループで作って、ことばカードを完成させる学習に取り組んでいました。
 1年2組も同じく「国語」でことばカードを完成させる学習を進めていました。
 2年1組「国語」1年間の楽しかった思い出を、ロイロノートを使ってまとめる作業に取り組んでいました。
 2年2組も「国語」で楽しかった思い出をロイロノートにまとめる作業を進めていました。
 4年1組「理科」水の状態と温度の関係についての実験をする準備を進めていました。
 3年2組「算数」繰り上がるのある小数のたし算のひっ算の学習に取り組んでいるところでした。
 3年1組「算数」小数のたし算の求め方を交流し合っているところでした。
 たんぽぽ4「算数」1000より大きな数を読む学習に取り組んでいました。
 たんぽぽ5「国語」ありの行列という単元で、内容からわかったことを見つけ出す学習を進めていました。
 5年1組「家庭科」先週実施できなかった調理実習を進めていました。ごはんを炊く。みそ汁を作る。というものです。
 5年2組「社会」日本の豊かな自然の様子や自然の力について整理していく学習に取り組んでいました。
 ひだまり「自立活動」ビジョントレーニングや聞くトレーニングなど楽しく進めていました。
 4年2組「国語」主語と述語や修飾語と被修飾語の関係などについて、学習していました。

 参観してくださった皆さんに、子どもたちのがんばる様子や先生方の熱心な姿を見ていただき、高栄小学校いいですね。などお褒めの言葉をいただきました。
 これからも続けていきたいと思っています。


【今日の給食】
[メニュー]
ごはん
チキンスープカレー
フルーツカラフルボール
牛乳