少しずつ秋が深まり始めてきているのでしょうか。過ごしやすい気候が続けばいいな…と思う毎日です。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。みなさん気をつけてお過ごしください。
今日は、北見警察署の職員の方に協力いただき、不審者が学校に入ってきたことを想定した不審者対応訓練を実施しました。
不審者と判断し、職員で対応しているところです。
非常放送を合図に、子どもたちは先生と一緒に各教室でバリケードをつくります。
放送をしっかり聞いて、先生の話を聞きながら、しっかりと作業を進めていました。
不審者の制圧の放送があり、体育館に集まります。
体育館では、警察の方にお話をしていただきました。
今回の対応についてや今後不審者に遭遇した際の対処方法についてなど、身の安全にかかわる貴重なお話でした。子どもたちはしっかり耳を傾けていました。
自分たちの命を自分たちで守るという大切な時間となりました。
北見警察署のみなさん、大変ありがとうございました。
ごはん
ワンタンスープ
プルコギ
牛乳