朝の気温がマイナスになる日が多くなってきました。少しずつ冬が近づいてきているようです。もう少し紅葉が見られるかと思っていたのですが…。
日が暮れる時間帯も早くなってきました。
冷え込みによる道路の凍結や日暮れによる見通しの悪さで事故が起きやすい状況も続きます。交通安全にも体調管理にも十分気をつけて過ごしていきたいですね。
今日の様子は…
1年生が生活科の学習をしていました。
リースづくりをしているところでした。乾燥したあさがおのツルを巻いて、飾りをつけていきます。思い思いの飾りつけをして、華やかなリースが完成しました。満足げな子どもたちです。 2年生も生活科の学習をしていました。
学習の初めに、10月の振り返りをしているところでした。自分のたてた目当てに対して、できていたかどうか振り返っていました。できた人は、あらためて掲示していきます。 6年生は図工と社会の学習をしていました。
図工は、「私の大切な風景」という学習に取り組んでいるところでした。学校内で思い出深い場所を描いているようです。一生懸命下絵を画用紙に描いています。じっくりと…。社会は、「幕府の政治と人々の暮らし」のまとめに取り組んでいるところでした。復習として、4択問題に取り組んでいます。しっかり頭の中を整理することができたでしょうか?
5年生は算数の学習をしていました。
「わり算と分数」の学習に取り組んでいるところでした。今日からこの単元に入ったようです。わり算と分数の関係性について学んでいきます。もちろん計算も。しっかり取り組んでいました。
4年生は国語と理科の学習をしていました。
国語は、「クラスみんなで決めるには」という学習をしているところでした。みんなで話し合いをした内容(肝試し)を実現させていました・・・肝試しをしている様子です。理科は、「物の体積と温度」という学習に取り組んでいるところでした。水の場合、温度が上がったり、下がったりしたときに、体積はどうなるのかについて予想していました。実際の実験が楽しみです。
3年生は書写と音楽の学習をしていました。
書写は、毛筆で「曲がり」の習得に向けて学習しているところでした。「元」という文字を書きますが、まずは「曲がり」の練習から取り組んでいました。音楽は、リズムに乗って、体を動かしているところでした。アルプス一万尺をスピードを変えながら楽しんでいます。このあとリコーダーのテストになります…。
【今日の給食】
[メニュー]
ナポリタン
根菜サラダ
ミニバターロールパン
牛乳