まずは、1年生が初めて絵の具セットを使って、図工の学習をしました。先生の話を聞きながら、水をたっぷり加えて、上手に筆を運ぶことができました。
今日のカーリング授業は、5年生。
1学級当たりの人数が一番多いため、学級を半分ずつに分けての実施です。残りのチームは、水曜日に1回目となります。
今日の行きのバスは、カーリングホールのラッピングバスでした。北見バス様の計らいでしょうか?
カーリングホールの方に、用品を借り、
下まで降りて、
まずは、フォームの練習です。
ストーンの投げ方も、技があります。
ブラシでスイープすると汗だくです。
右利きの子は、スライダー(底がプラスチックのようなものでできていて、とても滑る)の上に左足をのせて、ストーンを投げます。フォームが崩れると、うまく投げることができません。体幹がとても大切になります。
5年生は、みるみる上達し、1回目の授業でミニミニゲームができるようになりました。はじめや終わりも、講師の皆さんにしっかり挨拶ができる5年生でした。
5年生は、みるみる上達し、1回目の授業でミニミニゲームができるようになりました。はじめや終わりも、講師の皆さんにしっかり挨拶ができる5年生でした。
先日、GIGAスクールについて、少し触れましたが、今日は4年生がパソコン教室のタブレットを使って、算数「立体」の展開図の学習をしました。これまで、このタブレットは、パソコン教室など限られた場所での使用という制約がありましたが、今回はGIGAの高速回線(1月に工事を実施)が各教室で使用できるようになりましたので、少人数教室で行いました。立体を自由に動かしながら、その仕組みを理解するのに、とても有効なアプリでした。
昨年、パソコン教室の機器が更新されましたが、このタブレットをガチャンとさすと、デスクトップパソコンのように使えるという優れものです。私も知りませんでしたが、2INと呼ばれるパソコンだそうです。これらを使って効果的な授業を模索している段階です。
明日は、GIGAスクールにかかわっての研修が午後から実施されるので、給食後、下校となります。どうぞよろしくお願いいたします。
明日は、GIGAスクールにかかわっての研修が午後から実施されるので、給食後、下校となります。どうぞよろしくお願いいたします。