2025年10月3日金曜日

10月3日(金)後期3日目

 今日は太陽の暖かさをいつも以上に感じる一日でした。予報以上に暑く感じた方も多かったのではないでしょうか?
 朝晩の気温が低くなってきているので、体温調節も大変そうです。
 暗くなるのが早くなってきています。交通安全にも体調管理にも十分注意してお過ごしください。

 今日の様子です。

 5年生は体育と社会の学習です。
 体育は、「バスケットボール」の学習を進めています。まずはウォーミングアップで、縄跳びに取り組んでいました。
 社会は、「これからの食料生産」について学習しています。食料生産に関わる人たちが、どのような取組を進めているのか調べていました。

 3年生は、表現の学習です。

 学習発表会に向けて、ダンスの練習に取り組んでいました。手本となる踊りを見ながら、楽しそうに体を動かす子どもたちでした。

 2年生は国語の学習です。

 はがきの使い方について学習していました。生活科見学でお世話になった方へお礼を書いていくようです。

 6年生は学習発表会に向けての取組です。

 3つのグループに分かれて、創作していくようです。どんな発表になるのか、とても楽しみです。

 4年生は学習発表会のスローガン決めと理科の学習です。
 一人一人スローガンを作成し、クラスとしてどのスローガンにするのかを考えているところでした。たくさんある中から選考する顔が真剣です。
 理科は、「月や星の見え方」の学習を進めていました。これまでの学習を振り返るのに、クロームブックを準備していきます。しっかり覚えているかな?

 1年生は学習発表会に向けての練習です。
 リズムに合わせながら、身振りをつけてはじめの言葉を発表します。息の合った声が聞こえてきます。いい顔をしていました。

 昨日の朝、サッカー少年団の子どもたちが校長室へやってきました。
 3つの大会で、優勝と3位を獲得したと報告に来てくれました。おめでとうございます!!
これからも力を合わせてがんばってくださいね!


【今日の給食】
[メニュー]
ミルクパン
チキンとペンネのクリームスープ
ツナと野菜のサラダ
牛乳

2025年10月1日水曜日

10月1日(水)後期スタート

 秋らしい天気が続いています。朝晩の冷え込みが強くなってきました。日中は太陽が出てくると暖かさが感じられ、心地よく過ごすことができます。
 日没が早くなってきて、人影が見づらい時期になってきました。交通安全に十分気をつけて過ごしていきましょう。

 後期の始業式を行いました。




 校歌を歌い、校長先生と仲よし会会長の挨拶があり、学年代表の発表がありました。
 始業式は2・4・6年生の代表が、後期にがんばりたいことを発表しました。堂々としっかり発表してくれた代表の皆さん、とても素晴らしかったです!

 そのあとは、いろいろな活動にがんばっていました。

3年生
 算数「円と球」の学習でコンパスの練習をしていました。
 国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習で、主人公の気持ちを考えているところです。

2年生
 国語の学習で、紙芝居を読む練習をしていました。

6年生
 国語の学習で、話し合い活動の議題を決めています。
 理科「大地のつくり」の学習で、地層ができるところを実験していきます。

4年生

 音楽の学習で、学習発表会で披露する曲を練習しています。

5年生
 算数「分数の大きさとたし算、ひき算」のテストに挑戦中でした。
 体育でバスケットボールの学習に取り組んでいました。

1年生
 リズムに合わせて、発表する練習をしていました。学習発表会に向けてですね。


【今日の給食】
[メニュー]
きなこあげパン
ニョッキのスープ
オムレツ(トマトミート)
牛乳

【お詫び】
 所用で、明日のブログをアップすることができなさそうです。大変申し訳ありません。

2025年9月29日月曜日

9月29日(月)前期最終日

 曇り空が広がる中でしたが、暖かさを感じる気温となり、過ごしやすい一日となりました。
 寒暖差の大きい日が続きます。
 体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。

 前期終業式を行いました。




 校歌を歌い、校長先生の話があり、学年代表(1・3・5年生)の発表がありました。
 子どもたちから前期にがんばったことや楽しかったことなどがたくさん伝えられました。とても堂々とした姿に感心しました。

 そのあと、後期仲よし会三役の任命式が行われました。
 全校児童が仲良く、元気に過ごせるように、楽しい活動にしていきたいという言葉を伝えてくれました。頼もしさを感じました。

 そのあとの今日の様子です。










 楽しく活動を進めていました。
 子どもたちの前期のがんばり、成長、とても素晴らしかったです!


【今日の給食】
[メニュー]
塩焼きそば
北見焼肉風コロッケ
バナナ
牛乳