高栄小学校ブログ
~学校の様子についてお伝えします~
2025年7月18日金曜日
7月18日(金)修学旅行2日目⑥到着式
予定の時間より20分ほど早く学校に到着しました。
学校に到着して、子どもたちの元気な顔を見ることができました。
たくさんの保護者の皆様にお迎えに来ていただいて、とてもうれしい限りです。
学校について、到着式を行いました。
体調を崩すことなく、2日間過ごしてきました。
心配していた雨にもほとんど当たらずに活動を進めることができて、とてもよかったです。
今回修学旅行で得た経験を、今後の生活に活かしていってほしいと願っています。
7月18日(金)修学旅行2日目⑤銀河・流星の滝&温根湯道の駅
イオンを出発後、まずは銀河・流星の滝でトイレ休憩をとりました。
休憩後、次の温根湯道の駅に向けて出発しました。
15時55分に温根湯道の駅に到着。
16時のからくり時計が動きだしました。
トイレ休憩後、16時15分出発で学校に向かいます。
学校到着は予定より早く、17時ぐらいになる予定です。
保護者の皆様には、テトルでも連絡します。
7月18日(金)修学旅行2日目④イオン自主研修
楽しみにしていたイオンに到着し、先生の話を聞いたあと、グループごとに活動開始です。
まずはお昼ごはん。
食べたあとは買い物やゲームなどで楽しんでいました。
集合時間を守って、とってもいい顔をして戻ってきました。たくさんの荷物を抱えながら…。
このあと、トイレ休憩をはさみながら、学校に向かいます。
7月18日(金)修学旅行2日目③科学館サイパル
予定の時間どおり、旭川市科学館サイパルに到着しました。
サイパル前で集合写真を撮影してから入館しました。
入館後、プラネタリウムを見て、体験コーナーでいろいろな活動をしました。
人が多かったのですが、有意義な時間を過ごすことができたようです。
少しだけ疲れがみえてきましたが、まだまだ元気です。
このあとイオンに向かいます。
自主研修楽しみにしている子どもたちでした。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示